×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様お疲れ様でございます。
という訳でお伝えしていた通り、今回はメイキングのまとめです。
「MH3が発売されてもフレがほぼ居ないしなー 今の内にファンイラストでも
こさえて仲間を作れたらいいなー」という悲しい動機で描き始めたこの絵ですが、
なんとか仕上がったので、参考になるかならないかは分からないですが、
気になる人は見て行ってくれると嬉しく思います。
★下絵が出来るまで★
①

これが最初の状態です。
見下ろしアングルのハンター、どーんと新武器スラッシュアックス。
周りにカット割りみたいにして各モンスターを配置しようと思ったんですが、
前の『武神闘演イラスト』とかぶると思い他のやり方で隙間を埋める事にしました。
②

という訳で背後に目玉モンスター、ラギアクルスをでっかく置いてみました。
最初は曲げた腕まで入っていたのですが、
ファミ通を見たら思った以上にコイツの首が長い事に気が付いて、
やっべどうしようwwwwと悩んだ末に「バッシャーン!」となってる波のエフェクトを
入れる事で無理なく(?)画面を3つに分ける事にしました。
左下のモンスター郡はなんか適当に描いてたらうまい事行きましたw
③

ちなみに波はこうして別紙に一旦描いてハンターやモンスターの間に
無理なく収まるようにしています。
④

という訳で今まで描いた3枚をトレス台を使って合成して行きます。
今回はスリッチというペンと、コピックライナーを使ってペン入れをしています。
今回は若干太めにペン入れをして、
書き込んでもしっかり線を感じる事の出来る仕上がりを目指しました。
ハミ出した所を消す作業が楽になるという利点もあります。
武器のパースやイャンクック先生の表情等、
細かい所もこの段階で修正しておきます。
線画編おしまい。
塗り編に続きます。。。
という訳でお伝えしていた通り、今回はメイキングのまとめです。
「MH3が発売されてもフレがほぼ居ないしなー 今の内にファンイラストでも
こさえて仲間を作れたらいいなー」という悲しい動機で描き始めたこの絵ですが、
なんとか仕上がったので、参考になるかならないかは分からないですが、
気になる人は見て行ってくれると嬉しく思います。
★下絵が出来るまで★
①
これが最初の状態です。
見下ろしアングルのハンター、どーんと新武器スラッシュアックス。
周りにカット割りみたいにして各モンスターを配置しようと思ったんですが、
前の『武神闘演イラスト』とかぶると思い他のやり方で隙間を埋める事にしました。
②
という訳で背後に目玉モンスター、ラギアクルスをでっかく置いてみました。
最初は曲げた腕まで入っていたのですが、
ファミ通を見たら思った以上にコイツの首が長い事に気が付いて、
やっべどうしようwwwwと悩んだ末に「バッシャーン!」となってる波のエフェクトを
入れる事で無理なく(?)画面を3つに分ける事にしました。
左下のモンスター郡はなんか適当に描いてたらうまい事行きましたw
③
ちなみに波はこうして別紙に一旦描いてハンターやモンスターの間に
無理なく収まるようにしています。
④
という訳で今まで描いた3枚をトレス台を使って合成して行きます。
今回はスリッチというペンと、コピックライナーを使ってペン入れをしています。
今回は若干太めにペン入れをして、
書き込んでもしっかり線を感じる事の出来る仕上がりを目指しました。
ハミ出した所を消す作業が楽になるという利点もあります。
武器のパースやイャンクック先生の表情等、
細かい所もこの段階で修正しておきます。
線画編おしまい。
塗り編に続きます。。。
PR
Comment
Trackback